2010年08月23日
上ノ口高瀬川東公衆トイレ
●上ノ口高瀬川東公衆トイレ(19)

こじんまりした公衆トイレです。
基本的に男女兼用仕様です。

↑ 小用1つ。

↑ 大用1つ。トイレットペーパーはあり。
以前よりも随分のキレイになりました。

↑ 手洗いは外側に付いています。

こちらも基本は男性用と考えた方が良いでしょう。
独特な場所がゆえ、利用頻度は低いかも知れません。
こじんまりした公衆トイレです。
基本的に男女兼用仕様です。
↑ 小用1つ。
↑ 大用1つ。トイレットペーパーはあり。
以前よりも随分のキレイになりました。
↑ 手洗いは外側に付いています。
こちらも基本は男性用と考えた方が良いでしょう。
独特な場所がゆえ、利用頻度は低いかも知れません。
2010年08月16日
花屋町新町東公衆トイレ
●花屋町新町東公衆トイレ(14)

こちらもタクシー運転手さんなどの利用が多そうなトイレ。

↑ 東側の男性(小)用の入り口。

↑ 小用2つですが手すりは無し。カバンなどが置けないのはツライ。

↑ 西側の入り口ですが、実は男女兼用。

↑ キレイに清掃されている、大用が1つ。
くどいですが、男女兼用。
ここは女性は利用しづらいでしょう。
男性も余程の非常事態でない限りは、入りづらい。
…基本、小専用で利用したいトイレです。

こちらもタクシー運転手さんなどの利用が多そうなトイレ。
↑ 東側の男性(小)用の入り口。
↑ 小用2つですが手すりは無し。カバンなどが置けないのはツライ。
↑ 西側の入り口ですが、実は男女兼用。
↑ キレイに清掃されている、大用が1つ。
くどいですが、男女兼用。
ここは女性は利用しづらいでしょう。
男性も余程の非常事態でない限りは、入りづらい。
…基本、小専用で利用したいトイレです。
2010年07月28日
京福四条大宮駅南公衆トイレ
●京福四条大宮駅南公衆トイレ(15)


それ程頻繁に通る場所では無かったので、今回初めて利用したトイレです。
四条大宮駅スグ横の公園内にあります。

なかなかステキな環境です。ちょっと一服しながら休憩も可能です。

↑ 小用2つ。(手すり付き1つ)

↑ 大用は1つ。トイレットペーパーもバッチリです。

清掃してスグだったのかも知れませんが、とてもキレイなトイレでした。
ここは安心して使用できます。
四条大宮でトイレしたくなったら、迷わずここへ!!
それ程頻繁に通る場所では無かったので、今回初めて利用したトイレです。
四条大宮駅スグ横の公園内にあります。
なかなかステキな環境です。ちょっと一服しながら休憩も可能です。
↑ 小用2つ。(手すり付き1つ)
↑ 大用は1つ。トイレットペーパーもバッチリです。
清掃してスグだったのかも知れませんが、とてもキレイなトイレでした。
ここは安心して使用できます。
四条大宮でトイレしたくなったら、迷わずここへ!!
2010年06月25日
五条大橋西詰公衆トイレ
●五条大橋西詰公衆トイレ(16)

ここは結構良いと思います。パッと見はちょっとしたお店の様。
広くて使いやすいトイレです。
タクシーの運転手さんの利用頻度も高いです。
(車も停めやすいです)

↑ 小用2つ。(手すり付き1つ)

↑ 大用は1つ有。トイレットペーパーOK。



五条大橋の畔で鴨川にも降りられる場所にあり、
天気のいい日などはとてもいい感じです。
※スグ横は児童公園なのですが、たまにホームレスの方々もいらっしゃいます。
ここは結構良いと思います。パッと見はちょっとしたお店の様。
広くて使いやすいトイレです。
タクシーの運転手さんの利用頻度も高いです。
(車も停めやすいです)
↑ 小用2つ。(手すり付き1つ)
↑ 大用は1つ有。トイレットペーパーOK。
五条大橋の畔で鴨川にも降りられる場所にあり、
天気のいい日などはとてもいい感じです。
※スグ横は児童公園なのですが、たまにホームレスの方々もいらっしゃいます。
2010年06月09日
烏丸七条西北角公衆トイレ
●烏丸七条西北角公衆トイレ(13)

七条通烏丸、東本願寺の西側にひっそりと佇むトイレです。
思わず見落としがちな、南向き一方通行の小さな通りにあります。

こちらも以前に比べて、スゴくキレイになりました。

↑ 小用2つ。(手すり付き1つ)

↑ 大用は1つ有。しかし残念な事にトイレットペーパーは設置されていない。(以前から)
…実は盗まれる事も多いそうです。


こちらも場所柄、地方の方や外国人の方の利用も多いと思われます。
小なら安心して行けるトイレですねぇ。
七条通烏丸、東本願寺の西側にひっそりと佇むトイレです。
思わず見落としがちな、南向き一方通行の小さな通りにあります。
こちらも以前に比べて、スゴくキレイになりました。
↑ 小用2つ。(手すり付き1つ)
↑ 大用は1つ有。しかし残念な事にトイレットペーパーは設置されていない。(以前から)
…実は盗まれる事も多いそうです。
こちらも場所柄、地方の方や外国人の方の利用も多いと思われます。
小なら安心して行けるトイレですねぇ。